暇な男子大生が逆にブログに動かされるまでの過程

図太さとズボラさを兼ね備えた男子大生が色々して書く

暇な男子大生が駿台予備校お茶の水校の様子をどこよりも詳しく書いてみる。

どうも、暇な男子大生です。

 

 

 

駿台予備校お茶の水校の様子について書いていきます。

やっぱりぼくの人間関係は後にします。まずは大枠を話さにゃあね。

講師については長くなりそうなので次の記事で。

 

まぁ友達は少ないほうだったと思います。7人くらいですね。

こうして見ると少なくないと思った。人数としてはね。

ぼくが多いな~と思うのは5、6人とかで集団でワイワイやってる人のことです。まぁ言うまでもなくこういう集団はどこにでもいると思います。ぼくが現役のときに通っていたまぁまぁ大手の予備校で浪人がワイワイやってたのを見て浪人のことを嫌いになりましたね。

 

 

彼らはまぁイメージ通りというか微妙な顔面偏差値の癖して髪型だけはイキっている人達でした(伝われ)

男女半々で「合コンかな?」ってグループもいました。八号館にもいました。どこでイキってるのかというと休憩するフロアです。一号館ではフロンティアホールって名前でしたけど他のとこもそうだったかな。失念。

 

 

人間関係は小さくて良いと思います。ぼくはご飯を誰かと食べるのはごくまれでしたし、いわゆるぼっち飯の人も結構いましたよ。ただお昼休みのフロンティアホールはガヤガヤしますね。教室だと2、3人のグループで静かに食べている人と黙々と勉強している人と半々って感じでしたね。ぼくは後述しますが切る授業が多かったので、1人でお昼休み明けにゆっくり食べてました。

 

あ!でも後期になって大教室になって人が増えたら若干うるさいグループが教室に留まることが多かったです。とはいえ授業中に私語をする人は1人もいませんでした。さすがにね。。。

 

 

お昼休みは講師室前に質問待ちで並んでいる人達も多かったです。事務というか担任?がファミレスの名前を書く楽譜台みたいなヤツを見ながら管理してました。講師は大変だなぁ…。まぁ授業が分かりづらいから質問が多いってのも一理あるんですけどね。人柄で人気のある講師と関わりたくて~って人も割といると思います。河合塾の模試について質問した友達もいましたよ。

 

 

自習するんだったら三号館と八号館の別館をおススメします。

三号館は自習室が多くてどこも広々しています。ただ最上階の一番大きいのは銀杏自習室と言って名に恥じない銀杏の匂いが若干します。窓側の席ね。外にイチョウの木が生えてるからなんですけど。あと海の匂いみたいなのもします。広々とはしてますよ!

 

 

二号館の自習室は狭くてじめっとした空気で最悪ですよ。トイレが自習室の中にあるし。階下のトイレもドアを開けたら中が丸見えだし和式です。休憩のフロアも小さい。。。

 

 

八号館の別館は穴場です!人が少なくて広々使えます。広々って言っても備え付けの机と椅子は同じですけどね。椅子を引いたらぶつかるようなことはありません。八号館の自習室もひどいですね。備え付けの机が連結したしたような机で床にはコンセントのコードカバーが這っていて邪魔くさい。狭いです。でもまぁ医学部に受かるにはそのぐらいの精神鍛錬が必要ってことですかね。知らんけど。

 

 

テキストを忘れたら貸してもらえます。赤本は全然そろってないです。講習の過去のテキストはいつでも閲覧できます。コピー機は混んでいるときも多かったです。サービスはまーまー良いですかね。

 

 

次は講師と授業について書きます。

 

 

暇なので!